プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2013年07月29日
荒井由実
最近、ラジオなどで、荒井由実の「ひこうき雲」がよく流れてきます。 スタジオジブリの映画のテーマ曲になっているらしくあまりに頻繁にかかるもので、フレーズを覚えてしまいました。 プロコル・ハルムの「青い影...
-
2013年07月28日
不動産検索サイト
遊べる本屋「ヴィレッジ・ヴァンガード」という本屋さんがあります。名古屋市天白区に1986年に一号店が出来てから、あれよあれよという間に愛知県はおろか、全国展開をされている大型チェーン店になりました。 ...
-
2013年07月26日
海が見える住宅地
だれでも一度は海の見える家にすんでみたいと思ったことがあると思います。 先日、伊勢湾を見下ろす山の上にある住宅地、美浜緑苑に立ち寄りましたが、調度、海の見える土地が売りに出ていました。(写真1)、向い...
-
2013年07月25日
豊明市のカフェ
豊明市で人気のカフェ『恵比寿楽園テーブル』に行ってきました。 場所は『豊明高校』バス停の前です。 田んぼの中にいきなり、上のような建物が建っており、ちょっと驚きです。 内装は一見、アルヴァ・アアルトを...
-
2013年07月21日
夏休みに見る映画 ② 『冒険者たち』
ボイヤール要塞 先日のブログで、グランブルーについて書きましたが、一諸に観ていただきたいのがこの『冒険者たち』です。 グランブルーのリュック・べッソンはこの映画に大変影響を受けたそうで、グランブルーの...
-
2013年07月20日
夏休みに見る映画 『グランブルー』
学校関係などは今日から夏休みという所も多いのではないでしょうか。 この暑さでは、どこかへ出かけるのものも大変だしという方は家でゆっくりとDVDを見るのはいかがでしょうか。 この映画は1988年グレート...
-
2013年07月01日
パワーストーンショツプ
先日、大須のパワーストーンショップに行ってきました。 大須周辺にはパワーストーンを扱う店が3軒ほどあります。 今回は余り時間がなかったため、いつもは行かないアクセサリー系のお店を覗いてみました。 下写...
-
2013年06月29日
家を建てる前に観たい映画⑤「男と女」
初めて、この映画をレンタルのビデオで見た時は、こんな世界観があるのかと、はっきり言って衝撃でした。 雑誌などで、ファッションディレクターや映像作家が賞賛しているのをみて、観てみた処、余りにもオシャレで...
-
2013年06月25日
「家を建てる前に観ておきたい映画」④『太陽がいっぱい』
1960年代を代表するフランス映画といえばまずこれが浮かびます。 今見てみても、古さを感じません。というか古くても新しいそんな感じの作品です。 アメリカのミステリ作家パトリシア・ハイ・スミスの原作で、...
-
2013年06月24日
「家を建てる前に観ておきたい映画」③赤と青のブルース
1961年に公開された仏映画で「赤と青のブルース」(サントロペブルース)というものがあります。 ヌーベールヴァーグ映画の脚本家として名を馳せた『マルセル・ムーシー』が、「太陽がいっぱい」のマリー・ラフ...