プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2018年05月27日
5月20日(日)ねこカフェ風ふれあい広場
こんにちは、岡谷ホームズの岡本です。 5月20日(日)のねこカフェ風ふれあい広場の様子です! 昨年2017年の全国犬猫飼育実態調査で、猫の推定飼育数が1994年の調査開始以来初めて、犬の数を上回ったと...
-
2018年04月08日
セグウェイ
こんにちは。 今日、八事ハウジングのイベントでセグウェイが来ていました。 私も乗ってみましたが、中々デリケートなバランスの乗り物ですが 慣れるとスイスイ進みます。 みなさんも機会があれば試乗すると面白...
-
2018年03月08日
お菓子の家づくり体験
3月4日(日)に八事ハウジング センターハウスでお菓子の家づくり体験が行われました。 整理券を配布いたしましたが、入りきれないほどのお客様で大変な賑わいでした! 完成したお菓子の家は食べるのがもったい...
-
2017年10月22日
家相相談会
こんにちは。 昨日、家相相談会を行いました。 お客様が少なかったため、個別相談のような形になりましたが、 お役にたてたようで、良かったです。 また機会があれば第二弾をしたいとおもいます。...
-
2017年05月02日
住宅ローン金利が乱高下!
ゴールデンウィーク真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。 気候も良いので、どこへ行くにもコンディションは良さそうです。 ところで、当地区、話題の 「レゴランド」 は行かれましたか? 入場料が高いとか、食...
-
2017年04月24日
光冷暖がふるさと納税返礼品に!
日中は汗ばむ陽気となりましたが、朝晩はまだ寒さを感じる気候が続いており、寒暖差から体調は崩している方も多いようです。 一方、花粉の方はどうでしょうか? スギ花粉は終焉を迎えそうな気配ですが、これからは...
-
2017年03月15日
電気代の値上がりが家計を圧迫?
5月から電気代が値上りするようです。 その理由は、太陽光などの導入が増え、電力会社の買い取りコストが膨らむためです。 いわゆる、再エネ発電賦課金というものです。 今ではブームがしぼんだ感のある太陽光発...
-
2017年02月03日
4月から資金の運用方法が激変する?!
生命保険料が値上がり 生命保険の保険料値上りが、具体的に見えてきました。 これは、昨年のマイナス金利導入後、長期金利が低下しており、予定利率(運用利回り)が低下していることが要因となっています。 では...
-
2017年02月02日
新築住宅は増え続ける?
新設住宅着工戸数 平成28年の新設住宅着工戸数が発表されました。 全体で、967,237戸となり、前年比で6.4%増加したようです。 少子化や空き家問題がありながら、1年で100万戸近い住宅が生み出さ...
-
2017年01月23日
転ばぬ先のライフプランニング!
人手不足が取り沙汰されています。 住宅業界でもそうですが、あらゆる業界で人が足りていないと言われて久しいですね。 単純に、若い世代の労働人口が減っている、つまり人口減が要因とも言えますが、こうなると労...