プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2016年11月14日
住宅ローン金利 『人生最大の買物は住宅ローン?』
住宅ローン金利、依然として歴史的低金利が続いています。 もう何度もこのような情報をお伝えしていますが、決して煽っているわけではないことをご理解ください。 歴史的と言う言葉もこうも頻繁に登場すると、もう...
-
2016年11月08日
光冷暖の効果 『暖房時の空気感!』
もう暖房しているの? 寒くなってきたとはいえ、まだ暖房まではと思われるかもしれません。 でも、八事展示場、早々と暖房運転しています! もう暖房が必要ってことは、断熱性能がかなり悪いんじゃない? いやい...
-
2016年10月25日
新築住宅と相続税 『タワマン節税は終焉?』
20階建て以上の高層マンション(タワーマンション)の、高層階の固定資産税と相続税が引き上げられる方針のようです。 以前から富裕層優遇との批判も大きかっただけに、ついにメスが入る形です。 ただ、時期につ...
-
2016年10月12日
住宅への影響、『インフレ、デフレどっち?』
本当にインフレになるの? デフレに慣れきってしまっている現状においては、そもそもインフレということ自体にピンとこないかもしれません。 政府・日銀がやっきになってインフレ誘導していますが、いまや岩盤のよ...
-
2016年10月08日
住宅ローン版ふるさと納税!
銀行が、サービス業化してきました。 住宅ローンをめぐり、熾烈なサービス合戦が繰り広げられていると、本日の日経新聞朝刊に記載がありました。 住宅ローン金利は、もう下がりようもないところまで下がっており、...
-
2016年10月04日
新築と投資、『ポケモンGO、投資もGO!』
本日、10月4日。 何の日でしょう? 答えは、「投資の日」 です! ご存知でしたでしょうか?? 語呂合わせのようですが、今年で20周年だそうです。 各地でイベントが開催されており、麻生副総理も、「ポケ...
-
2016年09月06日
光冷暖の評判、『洞窟体験の期限迫る!!』
本日は雨模様です。 一雨ごとに涼しくなっていくようです。 猛暑が去り、残暑もあとわずかとなれば、まもなく秋がやってきます。 夏の洞窟体験、川床体験、まもなく終了となるかもしれませんので、興味のある方は...
-
2016年08月09日
安心感をもたらす存在!
本日も猛暑日となりました。 朝から暑さが厳しいですが、今日は朝から熱くなりました。 体操男子団体が、悲願の金メダルです!! 予選ではミスが目立ち、全体の4位。 よってプログラムも、予選同様、床が最後の...
-
2016年08月03日
家は家族のあり方! ~家売るオンナで要チェック~
昨日は、とんでもない1日でした。 あの雷、なかなか経験したことのないものでした。 そして、何よりも帰りの電車です。 まさに帰宅難民…。 なすすべなし、でした。 さて、もうすぐ(7日)、全国高校野球選手...
-
2016年07月30日
音楽鑑賞と住環境!
本日は暑い1日になりそうです。 高校野球愛知大会は今日が決勝戦。 東邦 VS 愛工大名電 こちらも熱い1日となりそうです。 さて、昨夜は、弊社親会社主催のチャリティコンサートが開催されました。 今年で...