プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2015年02月12日
新築の引き渡し遅れが深刻化!
少しだけ寒さも和らいだでしょうか。 束の間かもしれないこの間に、体調を整えておきたいところです。 さて、新築住宅の引き渡しの遅れをめぐるトラブルが増えているようです。 今朝の日経新聞によると、2014...
-
2015年02月09日
イメージ戦略にだまされない!
本日は寒い一日となりました。 朝方はうっすらと雪化粧しており、交通にも影響が出ていたようです。 今週は冷え込みが厳しくなりそうですので、気を付けてください。 さて、先日、娘に肩たたきをしてもらいました...
-
2015年02月06日
これからの太陽光発電のあり方とは!
本日は穏やかな天候になりそうです。 心配された雪の影響もあまりなかったようで一安心ですね。 ところで、昨夜のTV番組「秘密のケンミンSHOW」で、地元愛知の「味噌おでん」が紹介されていました。 愛知県...
-
2015年01月26日
新築のニオイは危険な香り? ~内覧会の本当の見方とは~
2015年が幕を開けたと感慨深げに思っていたのもつかの間、1月も最終週となりました。 このペースの早さ、なんとかなりませんかね。 しかし、月日が経つのが早いのは古今通じて同じわけで、「光陰矢のごとし」...
-
2015年01月22日
省エネから浪エネへ?
本日は生憎の雨模様、でも雨も久々ですのでたまにはよいものです。 大地が休息しているようで、なんだかホッとします。 気持ちの面でも穏やかにいきたいものですが、なかなかですね。 さて、今年の住宅取得支援策...
-
2014年10月20日
ボタ女子って何? ~自然回帰の生き方~
本日はあいにくの雨模様。 水曜日までは天気がすぐれないようです。 これでまた一段と寒くなるでしょうか・・・。 さて、はやり言葉や略し言葉はいろいろありますが、 「ボタ女子」というのをご存知でしょうか?...
-
2014年10月09日
秋のふれあい動物園IN八事
こんにちは。 10月の19日のメーテレ八事ハウジングのイベントで、『秋のふれあい動物園』がありますが、 今回の目玉イベントとして『鷹のフライトショー」があり、今からワクワクしています。 私、以外と動物...
-
2014年10月01日
生活防衛のために出来ること!
10月に入りました。 日中はまだ暑さが残っていますが、朝晩は涼しくなってきました。 今年も残すところ3か月、気は急いてもじっくりと腰を落ち着けて歩んでいきたいですね。 さて、10月1日からはまた家計の...
-
2014年09月03日
住宅の国際競争力は? ~世界から見た日本の住宅~
日本の競争力が、6位に上昇したようです! 世界経済フォーラムがこのほど発表した2014年の国際競争力ランキングによると、総合順位が144カ国・地域中6位と昨年から一気に3つ上がりました。 ちなみに、1...
-
2014年07月17日
建設費高騰! ~主客転倒の時代到来?~
本日の最高気温は35℃予想。 昨日に引き続き猛暑日です。 だんだんと、朝歩くのもしんどくなってきました。 気温もさることながら、太陽の日差しが重くて痛いような。 体調管理、気をつけしょう。 さて、建設...