プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2018年09月22日
電磁波測定
電磁波測定器で光冷暖パネルからの電磁波を測定してみました。 光冷暖パネルからは電磁波は出ていません。モーターがないので出ないと思います。 太陽光発電のパワーコンディショナーからはかなりの電磁波が出てい...
-
2018年09月16日
ピエール・プレシュウズ 八事ハウジング限定! オリジナルケーキ
こんにちは、岡谷ホームズの岡本でございます。 人気のパティスリー 「ピエール・プレシュウズ」さんの八事ハウジング限定のオリジナルケーキです。 品の良い甘さのクリームに果物がいっぱい入っていました。スポ...
-
2018年09月15日
大屋根が好き
先日、打ち合わせをしたお客様と屋根の話になりまして、果たして屋根は大きい方が良いかという話です。私個人は屋根が大きい家が好きです。 上の写真の家は小出邸と言って、木村拓哉氏主演のドラマ「華麗なる一族」...
-
2018年09月10日
家の基本性能
先日の北海道地震では全道停電となりました。 最近お引渡ししたお客様との話題でも、名古屋で夏に停電になったらと想定すると、エアコンなどの冷暖房も使えなくなる訳で、家の基本性能ってやっぱり大事だなという話...
-
2018年09月02日
名古屋 猛暑日最多 33日
こんにちは、岡谷ホームズの岡本でございます。 今夏の名古屋は7月14日(土)から7月26日(木)までの13日間、猛暑日が続き、その後も断続的に猛暑日となりました。先月の8月3日(金)には観測史上最高の...
-
2018年09月01日
展示場にポルシェがやってきた
八事展示場のイベントで、ポルシェが弊社にもやってきました。 ドイツ車のナショナルカラーがシルバーということもあり、私はドイツ車はシルバーが好きですが、実際、漆喰の家ともよく調和しています。 でもやっぱ...
-
2018年08月25日
世界遺産 那智御滝飛瀧神社
こんにちは、岡谷ホームズの岡本でございます。 和歌山県は熊野那智大社に行って参りました。 高浜虚子は、この御瀧を「神にませばまことにうるはし 那智の滝」と詠じています。 大瀧は那智原始林から流れ出てい...
-
2018年08月24日
湿度に驚き
24日、台風が過ぎ、展示場に来たところ、外のあまりの蒸し暑さはさすがに応えましたが、弊社モデルハウス内部はすごく気持ち良いのです。 理由は湿度でした、外部湿度は88%に対して、内部湿度は58%となんと...
-
2018年08月18日
椿大神社
こんにちは、岡谷ホームズの岡本です。 三重県鈴鹿市にある椿大神社に行って参りました。 椿大神社の御祭神・猿田彦大神さまは、導きの神様です。 「道別大神の社」として社殿を造営し奉斎された日本最古の神社で...
-
2018年08月18日
キャンピンカーが来ました。
展示場のイベントでキャンピングカーが来ました。 10月6日、7日に展示会があるようですね。 災害時なとすごく役立ちそうですね。 いいですね、映画なんかだとバイクが収納されたりしますよね。 自分なら書斎...