プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2017年01月18日
失敗しない家づくり! ~心地よい表現に騙されない~
言葉って難しいですね。 その家の魅力をどう伝えるか、言葉によってその伝わり方は変わってきます。 弊社は、住み心地の良い家をコンセプトにしていますが、これがなかなか説明するのが難しいのです。 住み心地、...
-
2017年01月17日
知らないと損する暮らしの変化!
2017年(平成29年)は、どのような年になるでしょうか? 今年1年を占う上で、まずは、暮らしに影響を与える今年のイベントを見てみましょう。 ☆ 1月 ・個人型確定拠出年金の対象拡大 専業主婦や公...
-
2017年01月12日
ほんものの新技術 『光冷暖』!
月刊ザ・フナイ2月号に、光冷暖が連載されています。 1月号に引き続き、安倍昭恵さん(総理夫人)、赤塚高仁さん(赤塚建設社長)、二枝たかはるさん(AnnyGroup代表、光冷暖開発者)、舩井勝仁さん(主...
-
2017年01月11日
住宅とブランド! 『日本人のブランド信仰』
日本人はブランド志向が強いとはよく言われることです。 いや、志向というよりもブランド信仰といっても過言ではないかもしれません。 ブランドものであれば、無条件で良いものと認識されます。 当然、良いものも...
-
2017年01月10日
家づくりの盲点! 『住み心地という基準』
住宅会社を決める「基準」、みなさんお持ちでしょうか? デザイン?、性能?、設備?、耐震?、価格?、知名度?…。 人それぞれ様々な尺度があると思います。 しかし、この基準が曖昧な方も少なくありません。 ...
-
2017年01月08日
関心したこと。
天白区元八事に『天幸』さんという中華料理店があります。 お店に貼ってある標語がとても共感を呼ぶ言葉で、以下のようになります。 「当店はお客様の健康と幸せを願い、美味しい食事を安く安全に提供し続けるため...
-
2017年01月05日
住宅ローン金利が上昇気流に乗ってしまった?
昨日の大発会、かなり盛り上がったようです。 マーケットは大幅な上昇となり、幸先のよいスタートとなりました。 これも、昨年末から始まったトランプラリーの継続ということになりますが、トランプ効果により影響...
-
2017年01月04日
謹賀新年! ~家を建てるという決意~
新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 本日から仕事始めの方も多いかと思いますが、年末年始のお休みはいかがでしたでしょうか。 暖かく穏やかな天候に恵まれましたので、初詣も大変...
-
2017年01月03日
光冷暖勉強会!
こんにちは、1月21日に光冷暖勉強会を開催いたします。 ご覧下さい、床暖房状態になっています。 もちろん床下には、何も仕掛けはありません。 床に遠赤外線が吸収されると熱に変換され、このような状態になり...
-
2017年01月02日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 良い初夢は見られましたか? 私は、昔住んでいた辺りが再開発で、素敵な町並みになる夢を見ました。 ほとんど、職病病ですね(笑) 若王子池 東郷町 今年がよい年であります...