プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2016年04月01日
住宅ローン金利相場がついに反転?!
4月になりました。 今日は朝から、入社式、入学式等でフレッシュマンで溢れかえっていました。 いろいろな新たな門出が始まりますね。 そんな門出を祝うかのように、桜が満開になっています。 あいにく今日は雨...
-
2016年03月28日
快適性への投資=合理的選択
大分と暖かくなってきました。 朝晩も5℃以下の冷え込みもなくなってきましたし、この分だと桜も一気に咲き出しそうです。 週末、天候は少し心配ですが、花見日和になるといいですね。 このように花などの植物も...
-
2016年03月25日
良い住環境で 「気」 を高める!
本日も寒の戻りで寒くなるということで、朝から完全防備で家を出ました。 が、流石に真冬とは違いますね、気温程は寒さを感じませんでした。 桜も開花しましたので、今週末は花見を予定している方も多いかと思いま...
-
2016年03月24日
中古マンションのリノベーション!
本日は寒の戻りで、朝方は肌寒さを感じました。 体調を崩している方も少なくないようですので、気を付けていきましょう。 さて、地価の上昇等で特に分譲マンションの価格が上昇傾向にありますが、現在どれだけの分...
-
2016年03月23日
公示地価発表! ~住宅価格はどうなるか?~
昨日、国土交通省から平成28年の公示地価が発表されました。 愛知県は、住宅地が4年連続、商業地が3年連続上昇し、特にJR名古屋駅周辺と栄地区の商業地の上昇幅は、2008年のリーマン・ショック直前以来と...
-
2016年03月21日
建築家と作る家 上棟打ち合わせ
こんにちは。 本日、在来工法の住宅の上棟打ち合わせがありました。 この家の特徴である勾配天井部分の遮熱材です。この下にセルロースファイバーを断熱材として注入します。 内部に入ってみて、その自由な3次元...
-
2016年03月19日
あの人だったのですね
こんにちは。 以前より、何度かI‘m homeというインテリア雑誌のことを取り上げさせていただいていますが、 そのI‘m homeの30号に登場する建築家で半谷仁子さんという方が見えます。 (女優さん...
-
2016年03月18日
ここにも家計負担増が!
ついに負担額が膨らむようです。 家庭の電気料金の負担が、2016年度から月600円台後半になる見通しとの新聞報道がありました。 これは、太陽光発電など再生可能エネルギーの拡大に伴う家計の負担分ですが、...
-
2016年03月18日
家を買うことと車を買うこと
こんにちは。 みな様は車を購入する際、どんな点を考慮されますか。 私は以下の点に関心があります。 ①居住性、②デザイン性、③経済性、④安全性、⑤会社の信頼性 各要素のバランスが大事だと思います。 家を...
-
2016年03月17日
光冷暖ニュース速報!
光冷暖で、またまたうれしいニュースが飛び込んできました。 平成26年度の環境大臣賞に続き、一般財団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016」...