プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2015年04月11日
▲スケール
こんにちは。 最近、プランの打合せ中のお客様に差し上げると、とても喜ばれるアイテムがあります。 それはこのアルミ削り出しの▲スケールです。 ※▲スケールは縮小した図面の寸法が図れる製図道具で、部屋や廊...
-
2015年04月10日
積極果敢な行動がリスクを軽減! ~金利上昇に備える~
本日、日経平均株価が、15年ぶりに2万円台を上回りました。 背景には、企業業績の拡大がありますので、今後賃金上昇につながっていくのではないかと期待しています。 消費税増税後、消費が低迷し、住宅着工件数...
-
2015年04月09日
注目のBMW展示会開催! ~11日は八事展示場へ~
今朝も冷え込みましたが、晴れやかな天気となりました。 寒さはあっても天気が良いと気分が良いものですね。 さて、本日は、今週末に行われる八事展示場でのイベントのご紹介です。 メ~テレ八事ハウジングでは、...
-
2015年04月08日
全館光冷暖の小学校誕生! ~小学校に冷房設備がないのは異常事態~
今朝もかなり冷え込みました。 出勤時もコート姿の方が多かったようです。 関東南部では雪が降っているようで、冬の対策が必要かもしれません。 寒暖差が激しくなっていますので、体調管理には気をつけないといけ...
-
2015年04月07日
麻生副総理もご体感! ~どうなる?光冷暖システム~
今朝は少し冷え込みましたね。 たまらず薄手のコートを投入したほどです。 小学生の頃は、真冬でも半袖半ズボンだったのに…、まあ無理は禁物です。 このように寒暖の差が激しい昨今ですが、流石にもう暖房機器は...
-
2015年04月06日
家づくり勉強会でスタートダッシュ!
先週、五条川の桜を見に行ってきました。 案の定かなりの賑わいで大混雑していましたが、そんな人ごみもなんのその、その美しさに圧倒されました。 当日は風が少し吹いていたので、桜吹雪が舞いに舞い、これが本物...
-
2015年04月04日
世界遺産の家
こんにちは。 最近、世界遺産のDVDにはまっています。 世界遺産というと、古い遺跡や、街並みを連想しますが、 以外なことに、近代建築や自然の風景まで様々です。 上の写真はメキシコの建築家、ルイス・バラ...
-
2015年04月03日
家づくり、今だからできること! ~消費税増税への防御法~
新年度が始まり、各地で入社式や入学式が行われています。 この季節、何かフレッシュな感じが漂い、その雰囲気を楽しませてもらっています。 さて、このように世はフレッシュムードが漂っていますが、家計は相変わ...
-
2015年04月02日
住宅ローン金利の行方! ~今後は上昇基調か?~
本日は、朝方どんよりの空模様ですが、天気予報では晴れマーク。 明日からは雨予報ですので、桜を愛でるのは今日かもしれません。 平日ですので、会社務めの方はなかなか時間がないかもしれませんが、仕事の合間に...
-
2015年04月01日
消費税10%が正式決定!
本日は今月着工する医療モール棟の地鎮祭を行いました。 生憎の雨になってしまいましたが、地鎮祭の間は雨もやみ、無事終えることが出来ました。 8月の完成が今から楽しみです! さて、昨日、非常に重要な事項が...